-
カゼゴールドIB(新法)
指定第2類医薬品
特長
発熱・頭痛・のどの痛みなどを緩和するイブプロフェンに5つの成分がバランス良く配合されています。 のみやすい小さなカプセルの総合感冒薬です。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
10カプセル入り 1,320円(税込)
製造販売元 第一薬品工業株式会社 -
ハイカゼLカプセル
指定第2類医薬品
特長
ハイカゼLカプセルは、せきの中枢に作用して、せきを鎮めるジヒドロコデインリン酸塩、たんのきれをよくするグアヤコールスルホン酸カリウム、そのほか、抗ヒスタミン成分、解熱鎮痛成分などを配合した総合感冒薬です。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
6カプセル入り 880円(税込)
製造販売元 株式会社廣貫堂 -
ハイカゼEV錠(新法)
指定第2類医薬品
特長
ハイカゼEV錠は、外層に気道粘膜の炎症症状を抑えるイブプロフェンなどを配合し、芯錠にはかぜで消耗しがちなビタミンC、ビタミンB1を配合した有核2層構造をもつ錠剤です。熱、鼻水、のどの痛みなど、かぜの諸症状を緩和します。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
9錠入り 550円(税込)
製造販売元 株式会社廣貫堂 -
かぜジエットA
指定第2類医薬品
特長
かぜジエットAは、解熱鎮痛、鎮咳去痰、抗ヒスタミンなどの有効成分、和漢生薬成分のゴオウを配合したカプセルタイプの総合感冒薬です。
• ジヒドロコデインリン酸塩がせきの中枢に働いて優れた鎮咳作用を示し、せきを鎮めます。
• アセトアミノフェンやエテンザミドがかぜの発熱や頭痛をやわらげます。
• クロルフェニラミンマレイン酸塩が鼻やのどなどに起こる炎症を抑えます。
• 生薬成分のゴオウがかぜの治りを助けます。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
6カプセル入 770円(税込)
製造販売元 大協薬品工業株式会社 -
かぜピラシンゴールドK
指定第2類医薬品
特長
かぜピラシンゴールドKは、漢方薬の桂枝湯を配合した顆粒タイプのかぜ薬です。体力の衰えた時のかぜの初期などに適しています。
• 桂枝湯は、中国の薬物書「傷寒論」にも収載されている代表的な漢方処方です。
• 桂枝湯には血行を盛んにして体を温め、筋肉の緊張をやわらげ、のぼせを治し、気を落ち着かせ、水分調節するなどの働きがあります。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
6包入り 825円(税込)
製造販売元 大協薬品工業株式会社 -
カゼチームカプセルG
指定第2類医薬品
特長
カゼチームカプセルGは、ジヒドロコデインリン酸塩、ゴオウ、ノスカピンのトリプル作用でかぜの諸症状を緩和してくれるカプセル剤の総合感冒薬です。
• ジヒドロコデインリン酸塩がせき中枢に働いてせきを素早く鎮めます。
• 生薬ゴオウを配合したことで、かぜの治りを助けます。
• ノスカピンが延髄の咳嗽(がいそう)中枢に働いてせきを止めます。
• かぜや発熱による体力の消耗で不足しがちなビタミンB群を配合。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
10カプセル入 1、540円(税込)
製造販売元 大協薬品工業株式会社 -
カゼチーム(顆粒)
指定第2類医薬品
特長
カゼチームは、ジヒドロコデインリン酸塩、ゴオウ、ノスカピンのトリプル作用でかぜの諸症状を緩和してくれる顆粒剤の総合感冒薬です。
• ジヒドロコデインリン酸塩がせき中枢に働いてせきを素早く鎮めます。
• 生薬ゴオウを配合したことで、かぜの治りを助けます。
• 延髄の咳嗽(がいそう)中枢に働いてせきを止めます。
• かぜや発熱による体力の消耗で不足しがちなビタミンB群を配合。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
6包入り 1、430円(税込)
製造販売元 大協薬品工業株式会社 -
カゼアウト
指定第2類医薬品
特長
• 解熱鎮痛成分アセトアミノフェン・エテンザミドとその作用を助ける無水カフェイン、抗ヒスタミン成分クロルフェニラミンマレイン酸塩や鎮咳成分チペピジンヒベンズ酸塩をバランスよく配合した非ピリン系かぜ薬です。
• 鼻水、くしゃみ、のどの痛み、頭痛、せき、発熱などのかぜの諸症状を和らげます。
• 小児にも、のみやすい糖衣錠です。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
24錠入り 990円(税込)
製造販売元 テイカ製薬株式会社 -
オイヒ
指定第2類医薬品
特長
オイヒは、お子さまが服用しやすいよう甘い顆粒状にしたかぜ薬です。くしゃみ、鼻水、鼻づまり、せき、発熱など「かぜ」の11の諸症状を緩和します。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
6包入り 660円(税込)
製造販売元 株式会社廣貫堂 -
笹虎(ささとら)エース
指定第2類医薬品
特長
葛根湯を配合した総合かぜ薬
漢方のかぜ薬としてよく知られている“葛根湯”に非ピリン系解熱鎮痛剤、鎮咳去痰剤、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状をおさえる抗ヒスタミン剤などを配合した総合かぜ薬です。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
5包入り 990円(税込)
製造販売元 二反田薬品工業株式会社 -
ネオ真治ゴールド錠S
指定第2類医薬品
特長
ネオ真治ゴールド錠は、かぜの発熱やのどの痛みに効果を示すアセトアミノフェン、せきを抑える2種類の鎮咳成分、くしゃみ・鼻みずをやわらげるクロルフェニラミンマレイン酸、たんのきれをよくする成分を配合しています。また、生薬のゴオウや地竜が配合されかぜの11の諸症状の緩和に効果をあらわします。
9錠(1日量)中 アセトアミノフェン750mg、ジヒドロコデインリン酸塩24mg、dl-メチルエフェドリン塩酸塩60mg、クロルフェニラミンマレイン酸塩7.5mg、無水カフェイン75mg、グアヤコールスルホン酸カリウム250mg、カンゾウ乾燥エキス150mg(原生薬換算量:750mg)、地竜乾燥エキス65mg(原生薬換算量:500.5mg)、ゴオウ3mg
次の量を食後なるべく30分以内に服用してください。
15歳以上:1回3錠。
12歳以上15歳未満:1回2錠。
1日3回服用。
12歳未満:服用しないでください。
1.用法・用量を厳守してください。
2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
3.錠剤の取り出し方(PTPシートの場合)
添付文書図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります)
内容量・定価
12錠入り 990円(税込)
製造販売元 美吉野製薬株式会社 -
プロピンゴールドカプセルAⅡ
指定第2類医薬品
特長
牛黄(和漢薬)配合
●2種類の解熱鎮痛薬、2種類の鎮咳薬、抗ヒスタミン薬が、かぜの諸症状を改善します。
●動物生薬ゴオウが、解熱とのどの痛みに効果をあらわします。
●7歳のお子さまから大人まで服用していただけます。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12カプセル入り 990円(税込)
製造販売元 富山めぐみ製薬株式会社 -
かぜピラシンゴールドS
指定第2類医薬品
特長
かぜピラシリンゴールドSは、解熱鎮痛や鎮咳去痰などの有効成分に、生薬成分のゲンチアナエキス、ゴオウを配合したカプセルタイプの総合感冒薬です。
• アセトアミノフェンやエテンザミドがかぜの発熱や頭痛をやわらげます。
• クロルフェニラミンマレイン酸塩が鼻やのどなどに起こる炎症を抑えます。
• 鎮咳作用に優れたデキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物とノスカピン、気管支拡張作用に優れたdl-メチルエフェドリン塩酸塩を配合、せき・たんに優れた効果をあらわします。
• 生薬成分のゴオウとゲンチアナを配合、かぜの治りを助けます。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
6カプセル入り 880円(税込)
12カプセル入り 1、430円(税込)
製造販売元 大協薬品工業株式会社 -
新ゼンソフトカプセルG
指定第2類医薬品
特長
かぜ・牛黄配合
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12カプセル入り 1、540円(税込)
発売元 中部薬品株式会社 -
カゼホワイトカプセル
指定第2類医薬品
特長
総合感冒薬
1・アセトアミノフェンなど5種の西洋薬成分配合。2・漢方「麻黄湯」の乾燥エキス配合。
効能・効果
かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、 筋肉の痛み)の緩和
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12カプセル入り 1、320円(税込)
取り扱い店 ダイト株式会社 -
かぜねつ錠
指定第2類医薬品
特長
かぜの症状に
かぜの諸症状を緩和してくれる錠剤のかぜ薬で、特に熱、痛み、せき、たん、のどの痛みには効果的です。医薬品としての根拠の確立されたものを主成分とし、アレルギーを起こし易い成分の配合は極力さけています。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
9錠入り 495円(税込)
製造販売元 中央薬品株式会社 -
かぜピラα
指定第2類医薬品
特長
かぜピラαは、ゴオウ・ニンジン配合の風邪薬です。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
2包入り 660円(税込)
6包入り 1、600円(税込)
製造販売元 東亜薬品株式会社 -
ラモンIBエリア 10カプセル
指定第2類医薬品
特長
【かぜの諸症状に】発熱・のどの痛み
ソフトカプセルのかぜ薬で、中味は有効成分を溶かし込んだ液状ですから、吸収は早く、確実で、かぜの諸症状を速やかに緩和します。
特に熱、痛み、たん、のどの痛みには効果的なかぜ薬です。
医薬品として根拠の確立されたものを主成分とし、アレルギーを起こし易い成分の配合は極力さけています。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
10カプセル入り 1、100円(税込)
製造販売元 中央薬品株式会社 -
かぜ薬 トピックGX
指定第2類医薬品
特長
和漢生薬配合
牛黄地竜エキス桔梗エキス配合
●11のかぜの諸症状に効果があります。
1鼻みず 2鼻づまり 3くしゃみ 4のどの痛み 5せき 6たん 7悪寒 8発熱 9頭痛 10関節の痛み 11筋肉の痛みの緩和
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12カプセル入り 1、650円(税込)
製造販売元 日新薬品工業株式会社 -
かぜムテキ
指定第2類医薬品
令和7年3月現在 在庫切れ
特長
• 各成分がバランスよくはたらき、のどの痛み、鼻水、せきなどのかぜの諸症状の緩和に効きめをあらわす総合感冒薬です。
• 解熱鎮痛成分としてアセトアミノフェン等を配合して発熱、悪寒、関節や筋肉の痛みをおさえます。
• クロルフェニラミンマレイン酸塩が鼻づまりなどを和らげ、dl-メチルエフェドリン塩酸塩が気管支をひろげ、チペピジンヒベンズ酸塩がせき中枢にはたらいてせきを鎮めます。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12カプセル入り 1、100円(税込)
製造販売元 明治製薬株式会社 -
カゼゼンカプセル
指定第2類医薬品
特長
かぜ・牛黄配合
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12カプセル入り 1、210円(税込)
発売元 中部薬品株式会社 -
カイゲン顆粒
指定第2類医薬品
特長
カイゲン顆粒は、発熱、鼻水、鼻づまり、のどの痛み、頭痛、せきなど、かぜの諸症状の緩和に効果をあらわす非ピリン系で、生薬を配合した顆粒状のかぜ薬です。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
8包入り 1、210円(税込)
取り扱い店 雪の元本店 -
かぜサンS
指定第2類医薬品
特長
かぜの諸症状
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
2包入り 330円(税込)
発売元 中部薬品株式会社 -
ラモンドールⅡ
指定第2類医薬品
特長
【かぜの諸症状に】発熱・鼻水・せき
ソフトカプセルのかぜ薬で、中味は有効成分を溶かし込んだ液状ですから、吸収は早く、確実で、かぜの諸症状を速やかに緩和します。特に熱、痛み、たん、のどの痛みには効果的なかぜ薬です。 医薬品として根拠の確立されたものを主成分とし、アレルギーを起こし易い成分の配合は極力さけています。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12カプセル入り 1、100円(税込)
製造販売元 中央薬品株式会社 -
ラモンドール・ハイ
指定第2類医薬品
特長
かぜ薬では業界初の和漢薬入りソフトカプセル剤
中身は有効成分を溶かし込んだ液状ですから、吸収は早く、確実で、かぜの諸症状を速やかに緩和してくれるオールラウンドタイプのかぜ薬です。 医薬品として根拠の確立されたものを主成分とし、アレルギーを起こし易い成分の配合は極力さけています。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
6カプセル入り 825円(税込)
12カプセル入り 1、485円(税込)
製造販売元 中央薬品株式会社 -
救風ゴールド
指定第2類医薬品
特長
• かぜ薬
動物性生薬「地竜」配合 かぜによる発熱・せきに胃にやさしいかぜ薬
解熱作用のある動物性生薬「地竜」配合のホワイトカプセルのかぜ薬。かぜによる発熱・せきに良く効きます。胃粘膜保護剤(酸化マグネシウム)を配合した胃にやさしいかぜ薬です。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
18カプセル入り 1、650円(税込)
製造販売元 常盤薬品工業株式会社 -
フルダン顆粒
指定第2類医薬品
特長
塩化リゾチームやカンゾウエキス末に加えさらに解熱鎮痛薬、抗ヒスタミン薬、鎮咳去痰薬を配合してあります。
まず、炎症に伴う痛みやハレ、熱、咳などに効果をあらわします
。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
2包入り 330円(税込)
6包入り 880円(税込)
製造販売元 株式会社廣昌堂 -
明治かぜSS
指定第2類医薬品
特長
• 各成分がバランスよくはたらき、のどの痛み、鼻水、せきなどのかぜの諸症状の緩和に効きめをあらわす総合感冒薬です。
• 解熱鎮痛成分としてアセトアミノフェン等を配合して発熱、悪寒、関節や筋肉の痛みをおさえます。
• クロルフェニラミンマレイン酸塩が鼻づまりなどを和らげ、dl-メチルエフェドリン塩酸塩が気管支をひろげ、ジヒドロコデインリン酸塩がせき中枢にはたらいてせきを鎮めます。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12カプセル入り 1、320円(税込)
製造販売元 明治製薬株式会社 -
プロピンゴールドカプセルW
指定第2類医薬品
特長
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12カプセル入り 1、320円(税込)
富山めぐみ製薬株式会社 -
カゼプロカプセルS
指定第2類医薬品
特長
総合感冒薬
1・アセトアミノフェンなど5種の西洋薬成分配合。2・生薬牛黄1日量 3㎎配合。
3・生薬ジリュウエキス散200㎎
(地竜:生薬換算400㎎)配合
効能・効果
かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、 筋肉の痛み)の緩和
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
6カプセル入り 660円(税込)
取り扱い店 ダイト株式会社 -
ピラトン21カプセル
指定第2類医薬品
特長
せき、たん、発熱、くしゃみ、鼻水などに効果のある成分のほか、牛黄(ゴオウ)が配合されています。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
6カプセル入り 770円(税込)
製造販売元 株式会社廣昌堂 -
かぜねつ一効散
指定第2類医薬品
特長
かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
2包入り 330円(税込)
製造販売元 富山薬品株式会社 -
プリドミンカプセル
指定第2類医薬品
特長
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
10カプセル入り 770円(税込)
製造販売元 田村薬品工業株式会社 -
救風ゴールドDX
指定第2類医薬品
特長
• かぜ薬
動物性生薬「ゴオウ」配合でかぜの諸症状を緩和
解熱作用にすぐれた動物性生薬「ゴオウ」を20mg配合し、かぜの諸症状を緩和します。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
6カプセル入り 1、320円(税込)
製造販売元 常盤薬品工業株式会社 -
救風
指定第2類医薬品
特長
• かぜ薬
「葛根湯エキス」配合かぜの初期症状、筋肉や関節の痛みに効く
漢方処方である「葛根湯エキス」を主体に、かぜの諸症状の緩和に効果のある成分をミックスさせた総合感冒薬です。かぜの初期症状、筋肉の痛み、関節の痛みに特に効果をあらわします。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12包入り 1、320円(税込)
製造販売元 常盤薬品工業株式会社 -
カゼゴールドK顆粒
指定第2類医薬品
特長
カゼゴールドK顆粒は、発熱、頭痛などのかぜの症状に効果のある漢方薬「桂枝湯」のエキスに加えて、アセトアミノフェン、クロルフェニラミンマレイン酸塩などのかぜの諸症状を緩和する成分を配合したかぜぐすりです。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
6包入り 935円(税込)
製造販売元 第一薬品工業株式会社 -
ポジョンゴールド「顆粒」
指定第2類医薬品
特長
漢方薬「柴胡桂枝湯」(さいこけいしとう)配合の、口の中でサッと溶ける飲みやすい顆粒のお薬です。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
5包入り 880円(税込)
製造販売元 株式会社廣昌堂 -
パブロンSα<微粒>
指定第2類医薬品
特長
◆パブロンSα微粒は、たんを出しやすくするブロムヘキシン塩酸塩を配合したかぜ薬です。
◆8つの有効成分が、かぜの不快な症状を効果的に改善します。
◆家族の常備薬としてご使用ください。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
8包入り 1、595円(税込)
製造販売元 大正製薬株式会社
(☆) -
新ルルAゴールドDX細粒
指定第2類医薬品
特長
総合感冒薬
1・かぜのつらい3大症状(鼻症状、せき・たん、のどの痛み)にすぐれた効き目。
2・かぜの11症状すべてにすぐれた効き目を発揮。
3・持続性抗ヒスタミン成分クレマスチンフマル酸塩配合。4・ブロムヘキシン塩酸塩がせきの原因となるたんを
出しやすくします。
5・サッと溶ける細粒でスーっとした服用感の細粒。
6・分包なので携帯にも便利。
効能・効果
かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、 筋肉の痛み)の緩和
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
8包入り 1、320円(税込)
取り扱い店 ダイト株式会社 -
小児用パプトンベビー
第2類医薬品
特長
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
1本50ml入り 880円(税込)
10本箱入販売 8、800円(税込)
製造販売元 田村薬品工業株式会社 -
新ローリンカプセルE
第2類医薬品
特長
• 新ローリンカプセルEは、和漢薬の地竜エキス散N及びゴオウに、解熱鎮痛成分のアセトアミノフェン他を配合し、かぜの諸症状を和らげます。
• 地竜エキス散Nは熱を鎮め、ゴオウはかぜによる体力消耗を補います。
内容量・定価
8カプセル 入り 990円(税込)
製造販売元 テイカ製薬株式会社 -
カゼゴールドエース(G)
第2類医薬品
特長
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12カプセル 1,320円(税込) -
こどもかぜカイセイⅡ
第2類医薬品
特長
かぜ薬
口の中でサッと溶け、飲みやすい顆粒剤です。人参、牛黄(ゴオウ)が、かぜの体力回復に役立ちます。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
4包入り 660円(税込)
製造販売元 株式会社廣昌堂 -
救風葛根湯内服液
第2類医薬品
特長
• 漢方製剤
かぜのひきはじめに1日朝夕2回でやさしく効く葛根湯内服液。
『救風葛根湯内服液』は、かぜ疾患対応の漢方方剤で有名な「葛根湯」を、満量処方として、独自の水製抽出法で液剤タイプにした眠くならない液体漢方風邪薬です。1日2回、朝夕の服用でかぜの初期症状の発熱、寒け、肩・首のこわばりなどにすぐれた効果を発揮します。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
4本入り 1、738円(税込)
製造販売元 常盤薬品工業株式会社 -
葛根湯エキス「顆粒」A
第2類医薬品
漢方製剤
特長
葛根湯エキス「顆粒」Aは、漢方処方である「葛根湯」から抽出したエキスを服用しやすい顆粒状に製した、1日2回服用の漢方薬です。「葛根湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略」、「傷寒論」に収載されている漢方薬で、かぜの初期症状、鼻かぜ又はかぜによる頭痛若しくは肩こりに用いられます。
内容量・定価
6包入り 880円(税込)
製造販売元 株式会社廣貫堂 -
ニタンダ葛根湯(かっこんとう)エキス顆粒
第2類医薬品
特長
かぜ、肩こりに
漢方薬”といえば“葛根湯”といわれるほどに、かぜ薬として広く一般に知られた処方です。またかぜのひき初めに用いられる処方で悪寒、発熱、頭痛がして首すじや背中がこわばるもの、また肩こり、筋肉痛に用いられます。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
5包入り 1、100円(税込)
30包入り 5、500円(税込)
製造販売元 二反田薬品工業株式会社 -
ベナエス鼻炎カプセルN
第2類医薬品
特長
花粉やハウスダストが原因で起こるアレルギー性鼻炎や、 急性鼻炎又は副鼻腔炎によるくしゃみ、鼻みず、鼻づまり、 なみだ目、のどの痛み、頭重などの不快な症状を緩和します。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
20カプセル入り 1,320円(税込)
製造販売元 第一薬品工業株式会社 -
ニタンダ小青竜湯(しょうせいりゅうとう)エキス顆粒
第2類医薬品
特長
鼻炎、花粉症、気管支ぜんそくに
うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る場合の、鼻炎、花粉症、気管支炎、気管支ぜんそく、感冒に効果があります。鼻炎症状には素早く効き、眠くなる成分は入っていません。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
5包入り 1、100円(税込)
30包入り 5、500円(税込)
製造販売元 二反田薬品工業株式会社 -
ストップチン
指定第2類医薬品
特長
• せき止め薬
はげしいせきやたんを鎮めます
すぐれた鎮咳剤ジヒドロコデインリン酸塩と気管支拡張剤dl-メチルエフェドリン塩酸塩の配合により、はげしいせきやたんを鎮めます。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
8包入り 880円(税込)
製造販売元 常盤薬品工業株式会社 -
カネドリン顆粒
指定第2類医薬品
特長
口の中でサッと溶け、飲みやすい顆粒剤です。キキョウエキスも配合されており、せきをしずめ、たんの切れを改善致します。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
6包入り 880円(税込)
製造販売元 株式会社廣昌堂 -
新せき第一錠
指定第2類医薬品
特長
せきは、睡眠や食事の妨げになるうえ、長く続くとのどを痛めたり体力を消耗したりするやっかいな症状です。
せきをしずめる成分、たんをうすめて出しやすくする成分、アレルギー性のせきに有効な成分を配合し、せき、たんに効果をあらわします。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12錠入り 770円(税込)
製造販売元 第一薬品工業株式会社 -
セキピタール
指定第2類医薬品
特長
ジヒドロコデインリン酸塩やグアヤコールスルホン酸カリウムを配合し、せきを鎮め、たんをきる鎮咳去痰剤です。
• ジヒドロコデインリン酸塩が中枢神経に作用して、せきを鎮めます。
• クロルフェニラミンマレイン酸塩がアレルギー性のせきに対して効果を発揮します。
• dl-メチルエフェドリン塩酸塩の気管支拡張作用によって、のどの痛みをやわらげ、せきを鎮めます。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
2包入 330円(税込)
製造販売元 大協薬品工業株式会社 -
せきどめ(セキポンS)
指定第2類医薬品
特長
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
2包入り 385円(税込) -
せきどめ せき(中部)
指定第2類医薬品
特長
咳・痰
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
2包入り 385円(税込)
発売元 中部薬品株式会社 -
新コデロン錠F
指定第2類医薬品
特長
せき、たん
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
12錠入り 660円(税込)
製造販売元 富山薬品株式会社 -
新フクエフ咳止め錠
指定第2類医薬品
特長
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
15錠入り 770円(税込)
製造販売元 田村薬品工業株式会社 -
ニタンダ麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)エキス顆粒
第2類医薬品
特長
せき、ぜんそくに
麻杏甘石湯”は、せき、ぜんそくに用いられる代表的な漢方処方です。咳きこむとき、顔色に赤味がさし、のどがかわき、ゼーゼーする、また痰が濃い、という方に適応します。ニタンダ麻杏甘石湯エキス顆粒はかぜ等によるせき、ぜんそくに用いられ、とくに小児のぜんそくにも用いられます。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
5包入り 880円(税込)
30包入り 4、400円(税込)
製造販売元 二反田薬品工業株式会社 -
ニタンダ麦門冬湯(ばくもんどうとう)エキス顆粒
第2類医薬品
特長
痰のきれにくい咳に
本剤は、痰がきれにくい咳に効果があります。痰は少ないが咳がはげしくでるという方、のどに乾燥異常感があり、痰がきれにくいという方、痰がきれにくく声がかれるという方、またかぜなどの病後、熱は下がったが時々はげしい咳がでるという方に適応します。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
30包入り 5、500円(税込)
製造販売元 二反田薬品工業株式会社 -
セキトローチ
第2類医薬品
特長
せき・たん・のどの痛み かまずにゆっくり溶かして症状を緩和します
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
24錠入り 1、100円(税込)
製造販売元 日新薬品工業株式会社 -
コフローチ
第2類医薬品
特長
鎮咳成分(=フェノールフタリン酸デキストロメトルファン)
OTC最大量配合
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
18錠入り 1、100円(税込) -
トピックAZトローチ
第3類医薬品
特長
のどの痛み、炎症にはアズレンスルホン酸ナトリウムが有効性を示します。
服用しやすいブルーベリー味です。
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
24錠入り 1、100円(税込) -
ノドローチS
指定医薬部外品
特長
口腔咽喉薬のど飴(生薬配合)
4粒入り包装のスティックタイプ
効果・効能
口腔内の殺菌・消毒,口臭の除去,のどの炎症による声がれ・のどのあれ・のどの不快感・のどの痛み・
のどのはれ
用法に関する注意
かみ砕いたり,のみ込んだりしないでください
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
32個入り 880円(税込)
製造販売元 高市製薬(株)
販売会社
富山めぐみ製薬(株) -
ソアレスローチ
指定医薬部外品
特長
ベースに糖類を含まないシュガーレス処方のため、 就寝前でも安心してご使用いただけます。
1錠あたりの服用量のエネルギーは約1.8kcalであり、カロリー控えめです。
効能・効果
口腔内の殺菌・消毒、口臭の除去、のどの炎症による声がれ・のどのあれ、のどの不快感・のどの痛み・のどのはれ
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
72錠入り 3、960円(税込)
製造販売元 日新薬品工業株式会社 -
殺菌トローチ剤(トピックトローチS)、
指定医薬部外品
特長
キキョウエキス配合でのどの炎症を抑える
口腔内の殺菌・消毒に効く、口臭の除去・のどのはれ・声がれ・のどの痛み・のどのあれ
詳しくは写真をクリックして下さい
内容量・定価
24錠入り 990円(税込)
製造販売元 日新薬品工業株式会社